宿題の嵐
2015.03.15 (Sun)

姪っ子が高校に合格したのはいいけれど、山のように出た宿題に四苦八苦している。先日の卒業式の日に彼女の好きないちごを持ってお祝いに行ったら、泣きっ面をしながら宿題をやっていたので、日曜日は家においでと言ってきた。
今日、宿題を持ってやってきたが、いつも姪っ子の勉強を見ている頼みの綱の娘は仕事が立て込んでいて見られない。結局台所で私が見ることになった。ただ台所にいるのも芸がないので、そばがきを作り、ラーメンを作り、たこ焼きを作り、クレープを作り・・・・よく食べた一日であった。
p
と、こんなことをしていたので、ジェジュンのソロコンサートのDVDの予約が今日の11時からだったのに、すっかり忘れて気がついたらもう売り切れていた。
がっくり・・・・
縁がなかったと諦めるしかない。
写真の左側は最近姪っ子が作ってくれた消しゴムハンコ。(どこで使おうか思案中・・・)
右上のどーも君のストラップは姪っ子の手作りである。
「写真を撮ろうと思ったらスマホにつけちゃった後だったので、撮れなくなっちゃったんだよね。」
と言っていたので、私が写真に撮って彼女のスマホにメールで送ってあげた。
宿題もなんとか期限までに仕上がりそうな様相を呈してきた。
やれやれ・・・
彼女の高校生活に一抹の不安を感じた一日であった。
スポンサーサイト
姪っ子さん、高校合格おめでとうございます!これからが楽しみですね♪モモ家の皆さんがついていれば、宿題だって何だって怖いもの無しではないですか!きっと、大きな夢に向かって、充実した高校生活を送ることでしょう!がんばれp(^_^)q
ぽち |
2015.03.15(日) 22:48 | URL |
【編集】
ぽちさん、ありがとうございます。姪っ子は本当に呑気で覇気が感じられません。何かしてやっても「どうも・・・」なんて言ってるので、世間に出た時困らないように、口うるさく「どうも、じゃなくってありがとうございますって言うんだよ。」と話しています。教えればちゃんと言えるんですが・・・やかまし屋の伯母さんは煙たいでしょうね。
私にとっては可愛い姪っ子なので、憎まれ役に徹しています。
私にとっては可愛い姪っ子なので、憎まれ役に徹しています。
モモ |
2015.03.15(日) 23:17 | URL |
【編集】
合格おめでとうございます。ずっと応援してきたモモさんの家族、そして姪っ子さん本人の頑張りの結果ですね。。桜が咲くころはかわいい女子高生ですね。本当によかったですね。
それにしても、姪っ子さん手作りの消しゴムはんことどーも君のストラップ すごい上手。もうびっくり。すばらしい才能の持ち主ですね。
それにしても、姪っ子さん手作りの消しゴムはんことどーも君のストラップ すごい上手。もうびっくり。すばらしい才能の持ち主ですね。
どんぐりさん、ありがとうございます〜🎵
制服もかなり高いようで、義妹がびっくりしていました。先日第一弾の宿題を出したと思ったら、第二弾を頂いてきたとかで・・・・
高校生活を楽しむ余裕もないですね。お気の毒です。
制服もかなり高いようで、義妹がびっくりしていました。先日第一弾の宿題を出したと思ったら、第二弾を頂いてきたとかで・・・・
高校生活を楽しむ余裕もないですね。お気の毒です。
モモ |
2015.03.21(土) 20:20 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |